医学生・研修医の皆さん、このページを開いてくれてどうもありがとう!
見えることの大切さ、それは失って初めて身にしみます。光を失った残りの人生を想像してみてください・・・。そんな方が入院し、再び光を取り戻して退院していく時、涙ながらに私の手を握りいつまでも離そうとしません。そう、見えることは無条件に嬉しいこと。「患者さんが心から喜んでくださる」これが私たちの働く原動力です。
私は2015年に現職に就きました。素晴らしいメンバーに囲まれ、恵まれた環境で元気に仕事できることに感謝する日々です。教室は様々な個性が集う場です。私はメンバーの個性をよく見極め、それぞれの方向性を責任持って後押ししたいと考えています。教室の雰囲気は一言でいえば「自由闊達」。各人がやりたいことを迷わず進めば、一見まとまりがないように見えても全体として大きな力になると信じています。豊かな個性があふれる教室で切磋琢磨しながら意見交換すると、きっと次代を切り拓く斬新なアイデアが生まれることでしょう。ぜひ皆さん、目を輝かせて活き活きと仕事をしている現場を見て欲しいと思います。
九州大学眼科は、自他共に認める最高の眼科学教室です。失明を回避する最後の砦として最高峰の医療を提供しています。九大発の薬剤や手術法が、世界中に拡がっています。同門OBOGとの結びつきが強く生涯にわたる互助ネットワークがあります。子育てしながら働く女性医師がたくさん在籍しています。外国との交流が盛んで、留学する先輩がたくさんいます。
共に新しい歴史を作りましょう!このページを見て下さる皆さんが、次の主人公だと私は信じています。
眼科医キャリアアップの3つのステージについて詳しくご紹介します。
九大眼科で勤務している医局員にアンケート。データでご紹介。
九大眼科の先輩方にインタビュー。様々なキャリアの話を伺いました。
お気軽にご連絡ください。九大眼科スタッフ一同心よりお待ちしております。